令和3年度(次年度)就学援助の受付開始について(R2.7.31更新)
令和3年度(次年度)
就学援助の新規受付が始まります!!
学校から【就学援助のお知らせ・申請書類】を児童へ配布しています。
(宜野湾市教育委員会でも申請書類の受け取りができます)
申請をされる方は、事前に書類のご確認をお願いします。
前年度就学援助を受けていた方でも、援助を希望される方は毎年申請が必要です。
【援助対象の方】
平成18年4月2日〜平成27年4月1日生まれ(令和3年度 小学校1年生〜中学校3年生)の、宜野湾市立の小中学校に在籍の児童生徒、または宜野湾市内に住所を有する児童生徒の保護者で、以下の1または2のどちらかに当てはまる方。
1) 生活保護を受給している方
2) 世帯(19歳以上全員の合計)の年間収入が、基準額以下の方
【受付期間】
普天間中学校区・真志喜中学校区・区域外
令和2年8月11日(火)〜8月14日(金)
【受付時間】
午前9時〜午前11時半、午後1時〜午後4時半
【受付場所】
宜野湾市役所 多目的会議室A(庁舎前プレハブ)
※感染症予防のため、マスクの着用をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症対策の為、なるべく郵送での申請にご協力お願いします
郵送での受付期間 令和2年8月11日(火)〜8月21日(金)
申請書類は宜野湾市のホームページにも掲載あり
宜野湾市教育委員会HP
https://www.city.ginowan.lg.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/4/3682.html